現在市職員も協働の理解がされておらず、今後職員の意識をどのように指導するつもりですか?
北脇氏:各部に市民協働のリーダーを設置し、具体的な事例についてOJT行うことが効果的だと考えています。
鈴木氏:職員の意識変革はやはりトップの姿勢にあるのではないでしょうか。市の職員も組織の一員ゆえ、トップが本当に協働を意識していなければ、職員の一人一人にまで協働の考え方が浸透することは難しいと考えます。
まずトップが理解し、職員にさまざまな機会を通じて話しかけることから始めていきます。
高林氏:申し訳ありません。市長になった時点で職員の意識改革は直ちに行います。
掲載にあたり浜松市選挙管理委員会に確認許可をとっています。